紅の虎

2023.06.28

8回目の訪問

230628 スパ・アルプス
18:00〜19:45
会員特典の月イチ無料ハガキにて

匂いさえも懐かしい
1か月ぶりのホームサウナよ

あれ、サ室内こんなに暗かったっけ?
それはそれで善き。
そして禁断のセッティング
時々100℃超え
マット交換係のオジちゃんが常連さんに
『今日はアツいな』と問いかける
常連さんニヤリと笑う( ̄ー ̄)ニヤリ
温度計が上限100℃なので
超えると0.2℃とかになるシステム
タマラン
100℃だがしっかり湿気もあるので
サ室滞在時間2ケタ未満のルーティンを
いとも簡単に破らされる

水風呂は水少なめ
お風呂セット忘れたので
水温計測できず
体感18℃くらいか
マズイ
どんだけでも入っとれるじゃ、これ!
入るたびに時間が伸びるという
悪(良)循環
もはや外気浴などしとる場合ではない
サウナ→水風呂→サウナ→
の無限ループに突入

身体清め10湯通し5水通し2
サウナ10水風呂3
サウナ10水風呂4
サウナ10水風呂4
サウナ10水風呂3
〆湯5〆水3
頭洗い3
〆〆水3

自宅に帰って文章作成中だが
あの水風呂の事を思い出すと
よだれ出そうです笑

ホームサウナ侮るなかれ
ホームサウナと呼べる理由が此処にあった

あー善き善き。

紅の虎さんのスパ・アルプスのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!