黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
今回のサ旅、唯一の銭湯サウナである黄金湯へ。
23:00頃到着しましたが、金曜の夜ということもあってかお客さんはいっぱい。
もちろんサウナ付きで入館。
「THE 銭湯」という感じの浴室はとても居心地が良い。
ユーミンや大瀧詠一が流れる大衆感、すごく良いです…。
身体を洗い、軽く薬湯に浸かった後、さっそくサウナスペースへ。
ガラッと雰囲気が変わり、ほぼ露天のサウナスペース。
サウナ室に入ると、熱すぎないが湿度はしっかりある心地よいセッティング。
オートロウリュが始まるとガッと熱くなり、1セット目は短めで終了。
水風呂は広くてそこそこ深さもある。
これまた温度がちょうど良く、ゆっくり浸かれる。
半分露天の休憩スペースは風が気持ち良く、緑に囲まれながら休むことができる。
なかなか露天が確保できない都内では、各施設の工夫が見えて良いなあ。
次のセットからは混み始め、サ室前には常時行列が!
ただ回転率は悪くないので、少し待てば入れるレベル。
閉館時間が心配でしたが、3セットこなし、しっかり気持ち良くなれました。
お風呂から上がった後、飲み物のラストオーダーとの事だったので自家製レモネードを注文。
飲みつつ、隣に座っていたお客さんや気さくな番台さんと軽くお話しをさせて頂きました。
色々な出会いがあるのも一人旅の醍醐味。
決して大きい施設でないにも関わらず、高クオリティのサウナやお風呂。そしてあくまで「普通の銭湯」という雰囲気。
本当に良過ぎて帰るのが悲しくなった…。
また絶対来ます!
終電を逃して宿泊する北欧まで50分ほど歩いて帰りました…。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら