そうま温泉天宝の湯
温浴施設 - 福島県 相馬市
温浴施設 - 福島県 相馬市
久しぶりの心のホーム天宝の湯。なんだかんだモタモタしてて到着は12時まわったところ。いつも開店時間くらいに入店してるが今日は遅い&天宝の日+メンズデーということで男性風呂はなかなかの盛況、毎週金曜日はメンズデーで少し男性割引してくれるのです、天宝の日はポイント3倍、ということでポイントカードが満タンになったんですけれど特典がわからない(笑)
遅く来たので今日は時間を有効に使おうと洗身→下茹で→サウナとまずはキメる。まだ寒い季節なので温泉がホント気持ち良い、熱すぎることもなく、ヌルくも決してない湯温、あああ、ずっと入っていられますなあ…
サ室は6席あるうちに毎回2〜5くらいコンスタントに誰かは入っている感じ、途中で初めて敷物(ゴザみたいなの)交換に遭遇する、おずおずと外には出ずに他のおじいちゃんと一緒に立って待つ、所作的にはこれでいいのか?わからぬ…
サ室は久しぶりのサ活だったので最初の1回はなかなか効く、リハビリだと思って10分、最高。水風呂の動線も良く、汗を流して水風呂にソーッと入る、これまた自分には最適温、冷たいんだけれど動かなければしばらく入っていられるという意外に良い言葉が浮かばない(語彙力
流石に外気浴はこの季節まだ寒いんだけれど、日差しがあるおかげでgood、ちなみにその後どんどん日は傾いていってチェア置ける場所には日は射さなくなりましたが(笑)
そんな感じで
→サウナ→外気浴→サウナ→水風呂→外気浴を何コンボ決めたか記憶飛びましたが最終ラウンドはサウナ前にまた下茹から入りました…、こんなにも入っていたのは久しぶりで3時間滞在してました、最高ッス
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら