NextD

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー今池店をチェックアウトしたあと、Liella!コラボメニューがあるヨコイへ行くも売り切れ🥺
駐車場に戻って、気になっていたトヨタ博物館へ。
てっきり「トヨタについての博物館」だと思っていたのだが、「トヨタによる車についての博物館」だった😲
車の展示のほか、ポスターや雑誌、カタログの展示もあり興味深かった🤗

大阪へ戻る前にどこへ行こうかと思っていたのだが、イキタイ順ではこちらが愛知県で上位にきていたため決定。
カーナビに騙されて行き止まりの小道に連れて行かれるもなんとかリカバリー。

浴室手前の脱衣所に行くと給水器が見える。
この値段帯なのでてっきりウォーターサーバあると思っていただけに残念🥺
自販機でポカリを選んで浴室へ。
するとすぐ近くのメインサウナで17時のアウフグースの予約なしであと数人OKの案内が。
一緒のタイミングで浴室に入ったであろう前の人はかけ湯を済ませてサ室へ駆け込む。
張り紙を見ると次は19時のようなのでここしかないなと自分もかけ湯して飛び入り参加。
ほぼ満員でなんとか空きを見つけるとそこは奥のストーブ目の前の最下段🤗

16時のアウフグースは田村さん。
途中でレスカの配布有りの案内に驚く😲
ロウリュはストーブの奥から丁寧にじっくりと。
アロマはスイートフルーツ(うろ覚え)。
心地良い香りがサ室を包む🥰

ロウリュ、撹拌、個別熱波を2回したあと、ようやくレスカに辿り着く。
乾杯の案内が最初なかったのでフライングでつい飲んでしまった🤣
このあともう1回ロウリュ、撹拌、個別熱波があるようだったが、ここでもう我慢できず撤退😎

いつもよりしっかりかけ湯して通常温度の水風呂へ。
露天のイスで休憩。
ととのいイスの数が凄い😲
ここでいったん身を清める。

次はオートロウリュサウナへ。
部屋の暗さが凄い。
手前の斜め寝床ではいびきが聞こえたのでそんな熱くないのか?と思ったがそんなことはなく。
北欧の新サウナ室が似たような感じだろうか。湿度高め。
今度はグルシン水風呂で冷やす🥰

最後はメインサウナへ。
先のアウフグースのアロマが残っているような感じ🤗

3セットいただきました。
アウフグースは満員だったが、そのあとは人が捌けたのか全体的にもかなり快適だった🤗
この値段帯だとサ室がもう1つと炭酸泉あたりが欲しいところ。
とはいえ、サ室2つのクオリティはさすが。
シングル水風呂も貴重か🤔

気になったことが。
浴室手前の荷物置きと、タオルがウェルビー今池店に似てるような?🤣

レストランのカウンターに座ったのだが、人が歩くと床の振動が酷くかなり気になった。
1人でも座敷のほうが良さそう。

では、大阪に戻ります😎

NextDさんのサウナイーグルのサ活写真

冷やし担々麺

辛さしっかり。チャーシューがデカい😎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!