黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
錦糸町は色んないいサウナが集まるスポット
ここいこうかなー、あ、あそこもいいなー
と誘惑されまくりだったが
今日の目的はここ
黄金湯
着くまで『こがねゆ』って読むこと知らなかった‥‥
錦糸町駅から少し歩く。大通りを曲がってすぐにある
一瞬、え、ほんとにここ?
って思うような、ノスタルジーなガラスの扉からの、店内はモダンなデザイン
昔懐かしいような、それで近未来のような
不思議な空間
中に入り、身体を清めて周りを見渡す
あれ?サウナがないぞ?
奥まで行くと、狭い扉がある。扉を開けて奥へ進んでいくと
別世界にあるような、サウナだけのスペース
やばい
特別感が半端ない
サウナは10人くらい入れそうな広さ
オートロウリュのストーン
最初は下段、空いてから上段に座る
結構熱いな‥
7分ほど入り、目の前の水風呂
めちゃくちゃ広い水風呂はしっかり冷たく、ライティングでおしゃれ
このままずっと水風呂にいたい‥
いやいやそれはご法度
身体を拭いて、奥の整いスペースへ
8つもチェアが並んでいて、空も見えて最高の外気浴スペース
合計3セット
平日の昼間でも人はまぁまぁいたけど、この空間がなぜか貸切サウナに行ってる気持ちにさせてくれる、良いサウナでした。
いつも思うこと
整う時は、どこか身体の調子が悪いところが反応するというか、本来の人間の姿に戻そうとしているきがして
僕は大体左の瞼の上か、首がぴくぴくとしてくる。
ここでも左瞼、プラス今日は右の顎が動き出す。
顎も疲れてたんだなーと認識できる
そんな気持ちや感情、気付き等を小説にし、プラス未だ有名になれてないサウナの紹介もできるものを書こうと決めた
近々投稿予定。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら