孤島

2025.06.21

1回目の訪問

サウナ飯

今日のバンコクは朝から良い天気。軽くランニングして汗だくになり、水浴びてから改めて出かけました。タイラーメンであらかじめ塩分補給して、足マッサージをはさんでから、チョンノンシーのこちらへ初訪問。

エビ釣り堀やビリヤード場もある一角がサウナになっています。250バーツを払って着替え。ロッカーに小タオルとバスタオルが2枚ずつ入ってました。

タイ式サウナの中では小規模で、ドライサウナ、薬草スチームサウナ、水風呂、あつ湯の構成。ただスチームはかなり弱くて蒸気のモクモクが無く、あつ湯も空っぽだったので実質的にサウナと水風呂のみです。

サウナはストーブ2台で相当な熱さ。2段目に座ってるととても10分もちません。5-6分で汗だくになって水風呂へ。

水風呂はキンキンで深さもあってかなり気持ちいい。打たせ水で頭も冷やせます。ストロングなセッティングを求めている方には良いと思います。

ただ休憩エリアの風の抜けがイマイチで温度高め。外の喫煙所で外気浴もできますがちょっと煙が気になります。一日ゆっくりするよりは、ストロングなサウナと水風呂を集中して楽しむのに向いている気がします。

汗はしっかり出るので、今日も晩酌がはかどりそうです🍺

孤島さんのSauna Club Nonsiのサ活写真
孤島さんのSauna Club Nonsiのサ活写真
孤島さんのSauna Club Nonsiのサ活写真

地魚刺し盛り

酒の店 きざはし@シーロム。白身の微妙な味の違いを楽しめます。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
2
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.06.21 19:43
1
孤島 孤島 さんに37 ギフトントゥ

バンコクにはまだ色々なサウナがあるんですね✨。ここは近くのTawandangビアホールには行ったことありますが、このサウナは知りませんでした。しかし孤島さんの新規開拓への行動力には脱帽です😄🎵
2025.06.22 00:05
1

ありがトントゥでございます。タイ式サウナでも施設によっていろいろ特徴あるのがまた面白いんですよね。引き続きいろいろ足を運んでみたいと思います😁
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!