Endorphin T.Kei

2021.03.14

4回目の訪問

予備浴として黄金の湯(源泉掛け流し温泉)39℃3分→サウナ80℃8分→水風呂17.9℃→浴室内浴5分 3セット
締めは黄金の湯(源泉掛け流し温泉)にて5分・8分・3分の分割入浴

日曜日の夜とあって、浴室内はお客さんで賑わっていましたが「黙浴」ポスターのおかげでか静かな浴室でした。
予備浴を済ませいざケロサウナ!
いつものように上段に座り自分と向き合う。
ケロ材の香りが自律神経に直接語りかけて来る。
ケロの香りに包まれて1セット目からととのう。
3セット目は頭の中がまるでジェットコースターに乗っているみたいな感覚さえ覚えるくらいなととのい感で、アマミも出現して大満足な脳活でした。

今日は時間があったので締めに黄金の湯(源泉掛け流し湯)で5分・8分・3分の分割入浴法もして、サウナと温泉でしっかり温まりました。

舞浜で アマミ脳活 ととのったぁ
🎶♨️🤤♨️🎶

0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!