みどり湯
銭湯 - 東京都 目黒区
銭湯 - 東京都 目黒区
自由が丘駅から歩いて10分ほどの銭湯に来ました!
前回買った都内銭湯の回数券を初めて使用しました。サウナは別料金200円と、お安めでうれしい!
脱衣所には、ロッカーの他に荷物入れのかごが用意されていました。親切。
浴場には、サウナ室の前の濡れない位置に、荷物置きの棚が設置されていました。親切。
また、天井や壁など、全体的に白くて清潔感があります。
サウナ室内の定員は4人で、おそらく満員でした。入れてよかった……
けっして大きくはありませんが、段々の幅?奥行き?(背もたれから崖までの距離)が長めなので、座ってみると見た目よりも広く感じます。床や壁の木が新しいのも好印象。
サウナ計はなく、砂時計がひとつだけありました。なんとなく使いづらいので、流れている音楽2〜3曲分で1セットとすることに。テレビはありませんでしたが、BGMのほうが時間感覚が掴めていいですね。
水風呂は19〜20度。「この水温は攻略済み!」と1セット目から難なく浸かりました。水風呂を出るときの、羽衣が破れ(?)てヒヤッとするときの解放感が気持ちいいです。
お湯と水をボタンで選ぶタイプの個室シャワーがひとつありました。水を選んで入ってみましたが、水風呂の水温より少し高かったかな?
ジェットバスには冷たい鉄の枕がありました。銭湯では機能していないことも多いですが、きちんと冷えていました!
紫外線が嫌なので、日が落ちるまでコーヒー牛乳でも飲むことに。休憩スペースにはテーブル席とソファと大きめの椅子が4つ。「椅子がくつろげそうだけど、コーヒー牛乳を置く場所に困るんだよな〜」と考えていると、椅子の横に小さなサイドテーブル的なものを発見!期待以上にのんびりできました。
特別新しくてきれい!とか大きい!といったわけではないのですが、細かいところまで配慮がゆき届いた、素敵な銭湯でした。
歩いた距離 1.5km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら