あつし

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

日曜夕サ活@鴨川湯

ゆとなみ社の銭湯♨️
今回の京都滞在で絶対に行きたいと思っていたところ。
新規訪問施設229件目。

淀から出町柳へ、そこから下鴨神社と上賀茂神社と鴨川沿いをブラブラ歩いて、ようやく着いたよ🦆♨️

雰囲気から、もう最高だな。
関係ないけど、ホルモーって叫びたくなる笑

中は意外と広い、梅湯より遥かに広い!
洗体して、ゆとなみ社独特の壁に貼ってあるあの新聞を読みながら下茹で。

サウナは3セット。
1列のストレート型だけど、なんか梅湯と雰囲気近い感じ。マイルドではないんだけど、すごく心地いい感じ。しっかり発汗💦

水風呂は小さいけど、ライオン口🦁からの天然水の掛け流しがきもちよい。
外気浴スペースはなし、まあそこはしゃあない。。

ジャスト1時間で退店。
ここはまた来たいな🦆♨️

① サウナ 12分、室温100度、最大心拍116
② サウナ 12分、室温100度、最大心拍117
③サウナ 12分、室温100度、最大心拍122

合計:3セット

サウナ:★★★★★
水風呂:★★★★★
温風呂:★★★★☆
外気浴:★★☆☆☆

あつしさんの鴨川湯のサ活写真
あつしさんの鴨川湯のサ活写真
あつしさんの鴨川湯のサ活写真

らぁ麺とうひち

鶏醤油らぁ麺

疲れた身体にはとうひちが必要

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!