takemetothesauna

2024.08.09

1回目の訪問

サウナ飯

女子レポです。

男女共用サウナCYCLへ

建物はすごくオシャレですが、中はなかなか狭くて東京並みです

周りに大学のサマーハウスなどが多いからか、8月は平日でも混んでいます

脱衣場も狭く、びしょびしょの水着を脱ぐ人と洋服着てる人がとなりあうと、なかなかつらい。6人で身動き取れないくらいでした。
床もびしょびしょ、トイレのサンダルもびしょびしょなので、ロングパンツや超ロングスカートは履いて行かない方がよいかも。

サウナは1室のみ。セルフロウリュ可ですが、ロウリュしないと結構温度低めかな。
人が多いと出入りも多いので。
でもアロマの香りはとても良かったです。
座るところは板ですが、こちらもびしょびしょなので、マット持って入ってもちょっと気持ち悪いです。

水風呂は掛け流し。女性側は13度。
水質が良くぐんぐん入ってくる感じ。
冷たくて気持ちいい。

ととのいイスはギリ足りない感じ。
女性専用が3脚、仕切られた場所にあるけど、男性が足りないので、女性はこちらを使ってあげたほうがよいかも。
本来なら富士山見えて気持ちいいんだと思うけど、曇りで全く見えず…。

サウナ後はデザート1品とフリードリンクがついてきます。

湖畔は風が強く、夕方から急に気温が下がる。東京より3度ほど気温が低いかな。

混雑してない時ならきっといいのだろうけど、わざわざ山中湖まできてこの狭さ、私的にはいただけないかな。

takemetothesaunaさんのCYCLのサ活写真
takemetothesaunaさんのCYCLのサ活写真
takemetothesaunaさんのCYCLのサ活写真

ほうとう蔵 歩成 河口湖店

辛みほうとう

チゲ風のアレンジ。なかなか辛いがアサリがたくさん入って出汁がおいしい。かぼちゃはなし。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 13℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!