takemetothesauna

2024.02.10

1回目の訪問

女子レポです。

車で世田谷の栗の湯に行ったら
店主さん体調不良でお休みでした😭
なのでそのまま道路の延長線上にある狛江湯さんへ

オシャレ仕様だから若い人が多い
浴場は割と狭めかな
タトゥーもOK

お風呂は炭酸泉とアツ湯ジャグジーと水風呂
炭酸泉はサウナ以上に混んでいて、
6人でいっぱい状態が続き入れなかった

サウナは3段、常時3-4人
真ん中の段に座られるとその上も下も座りにくいし、さらに2人並んであぐらをかいていると、とたんに狭く感じる
適度な湿度もありいい感じで汗をかく

水風呂は14度でなかなか冷たくて気持ちいい

ととのいスペースは換気扇?ブロワー?下に椅子が3脚
入り口付近にスツール2脚
脱衣場に1脚とベンチ
換気扇下の椅子は常に塞がっていた
というか、友達同士できてるとおしゃべりが始まりなかなか空かない
仕方ないので2セットとも脱衣場で休憩

セッティングもいいし、きれいだけど、
ここは2セットでいいかな 
ちょっと客層に疲れてしまうおねーさんでした

takemetothesaunaさんの狛江湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!