takemetothesauna

2021.12.10

1回目の訪問

初 清水湯!

夏に夫と伺った時は男湯がいっぱいで、
断られてしまった、、、。
今回は平日にリベンジだ!

しかし人気なのもわかります。
露天風呂が2つ、外気浴場所が2箇所、外気浴イスは4つ、サ室、水風呂、しかもお湯は天然温泉、これだけ揃っていてサウナ利用は¥880!駐車場無料、空いてればだけど。
コスパ良すぎるやろ。
車飛ばしてでも行きたい♡

最近こんな入り方していますが、
髪がサラッサラになります♫
美容師さんのお墨付き!

最初に身体を洗い、髪はお湯のみでしっかり目に洗います。シャンプーまだ使いません。濡らしたタオルで髪を包んでサウナ。
頭を蒸した状態で、毛穴を開き汗をしっかりだします。これを1-2回。入る回数にあわせて。

最後のサウナの前に髪をシャンプーして汗と汚れをとり、トリートメント。多くのトリートメントは地肌に対応していないので、地肌には付けずあくまで髪にだけ。
そしてトリートメントは流さず、濡れたタオルで包みサウナで蒸す。
これがサラサラポイント!
トリートメントが熱で髪に浸透していきます♫
外気浴内気浴が終わったら、必ず髪をすすいでね。

そしてドライヤーする前にヘアオイルで熱から保護。これもサラサラ効果アリ。

ブリーチでいじめてる金髪ですが、最近、美容師さんに髪がサラサラだと驚かれています(^^)v

takemetothesaunaさんの武蔵小山温泉 清水湯のサ活写真

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!