隠岐 和史

2023.06.24

1回目の訪問

ヘルシンキ周辺で最も手軽にスモークサウナを体験できると聞き、訪問。
出向いた当日が夏至という、日本のお盆やお正月のような日で、こちらのサウナの近くの湖は現地の人で賑わっていました。

受付で支払いを済ませ、ロッカーに荷物を入れ、水着に着替えてサウナへ。
スモークサウナは3種類あるのですが、どれを選んでも間違いないです。
ロウリュはストーブが大きいので、日本の感覚でかけると、熱波で文字通り痛い目にあいます。笑

サウナを楽しんだ後は目の前の湖にドボン。これが何とも言えない気持ちよさ。
夏のフィンランドは23時ごろまで明るいので、夜になっても明るい湖を子供達が泳いでいたりします。

総じて神秘的なサウナでした。

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!