よし @ everyday sauna

2020.09.13

1回目の訪問

サ室、浴室とも扉を開けて入った瞬間、
雰囲気の良さを感じます〜。
全体的にコンパクト。
寂れた感じはなく、
しっかりメンテ、お掃除してる感じ。

サ室は3匹の子ブタに出てくるような
レンガ造りのかわいい感じ。
温度は時間帯によって違って
86度から90度。

でも結構湿度があるので
ドーミーイン系より熱く感じて
発汗バッチリ!!

詳しくはわからないんですが
空気がフレッシュなのが印象的でした!
何か特別な換気装置を
使っているのかな???
汗臭さが全くなくて快適空間でした。

機材はメトス!

浴槽は40度のぬる湯でぶくぶく系。
すごく気持ちいい〜。
フチが木であしらってあって
ほんのり木の香りがするのが
何となく落ち着きます。

そして水風呂!
これを水風呂と呼んでいいのか
わからないくらい、冷たくない水風呂。
加水は、自由にできるんですが
その水も冷たくないので結局
冷たくないんです。
27度から30度位。

まぁたまにはこーゆーのもいいか。
またゆっくりイキタイ!!

★サウナ、スパは宿泊者は無料。
 ビジター扱いだと、
 7000円くらいと高い😨

★タオルは使いたい放題

★コンパクトな空間にそれなりに
 人の出入りはあるのですが
 サウナにがっつり入るという感じの
 客層ではなく、
 サ室は空いています

★脱衣スペースの横に
 リクライニングチェアあり。
 2つしかないので競争率高し。。。

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 28℃
0
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!