なむ|サウナ女子🧸

2022.12.01

1回目の訪問

ヘルシンキ中央駅からトラムで13分、徒歩18分の好アクセス🚶🚶‍♂️
海に囲まれた、観覧車の近くにあります🎡✨

意外と、朝から開いているサウナは少なかったのだけど(多分燃油費高騰の関係で)
ここは平日朝6時半〜、土曜は8時〜、日曜は9時〜OPEN!

チケットを買える入口がちょっとわかりづらい。
プールやサウナ小屋付近ではなくて、観覧車の方に少し進むとチケットを買う建物発見👀👏

チケットは大人18ユーロ(約2,600円)。時間制限なし!
購入したらリストバンド貰えて、これで入場&ロッカーの開け閉めができる。
そのまま建物内を進んで、「changing room」と書かれたドアを開けると男女混合のロッカー&更衣室。

ちょっとビックリなのが、鍵付きの個室が3つくらいあってそこで水着着替えるの🙂
(なのでドアの向こう側には普通に男性がいる空間…🙂)
※プールの方に行ったら男女別の更衣室もあります!

ロッカーの開け閉めはリストバンドを利用。
リストバンドの円盤部分で、出っぱったロッカーのボタンをギュッと押すと閉めたり開けたりできるよ👏(説明むずい)

ロッカーのすぐそばに、シャワールーム&男女共用サウナがあります!!

敷地内には3つのサウナあり。
・男女別のサウナ(女性の方は10人くらい)
・男女共用サウナ(20人くらい入れる)

男女別サウナも行ったけど(海が見えるのが🙆‍♀️)
この共用サウナの雰囲気がとても好きだったので、ずっと入り浸ってました❤︎

20人くらい入れる大きめなサウナで、少し小上がりになってる。
ストーンを囲んでロウリュも自由にできるぜ!!!

みんな、カップルや友達同士で来てて、
もーー、ずーーーっとずっっっと喋りまくってる!!!
そんで容赦なくバシャバシャロウリュ。
常にぎゅうぎゅうの満席で、5-6人は並んでる感じ。

外には人工の温水プール&バルト海プール(8℃くらい)!
共用サウナからは遠くて動線は悪い…😇
そんでもってバルト海プールは冷たすぎて叫びながら一瞬で出たよ😇

清潔感もかなりある施設ー!!アクセスもいいのでぜひ!

なむ|サウナ女子🧸さんのAllas Sea Poolのサ活写真
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!