蒸しネコ

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
山形蔵王山麓で極上の整い!

山形にある実家に墓参りに行った流れでこちらへ訪問。
かみのやま温泉駅から車で約30分、蔵王エコーラインをひた走り蔵王坊平に。

最近出来たオシャレ施設で大学の高地合宿が多いのかな?同年代くらいの若者がかなり多い。

ちょうどPayPayの30%還元もやっておりお得にチェックイン。こちらサウナ利用の場合は公式サイトからの事前予約が必要なので要注意!(空き状況で当日も可能っぽい?)
リストバンドでサウナの入室管理をしているみたい。

体を清めて早速サウナへ。中は2段構成でMAX6人程度が座れるコンパクトな設計だかライトでオシャレに照らされた室内は結構熱い。何よりセルフロウリュができるという優れっぷり。
アロマオイルが含まれたロウリュはコンパクトな室内にかなりの熱さをもたらす…
中に時計は無いが砂時計で時間管理も問題なし。

10分でしっかり汗をかいてすぐそばの水風呂に。これがまた冷えてるんだなぁ…蔵王の水が分からないが、かなり水質は良く体に自然と冷たさをもたらす。

そのまま外気浴スペースへ。ここもまたサウナ好きが設計したかのようなナイス整い。蔵王高原の冷たい風がちょうど良くあたり、10月はまさに寒すぎない絶好のサウナ日和で意識が遠のいてゆく…

サウナ後にはフロント前のバーカウンターでオロポをいただき完璧な仕上がり。

今日も整ったァァ〜!

新杵屋 JR米沢駅ホーム売店

牛肉どまんなか

駅弁ランキング殿堂入りのこちら。 山形新幹線の車内でサウナ飯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.1℃
0
2

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!