ユード

2020.06.25

1回目の訪問

初めての訪問で、外観の印象よりも内部はかなり広く感じた
出来て間もないというわけでもないだろうが、全体的に真新しく清潔感を感じ好印象
風呂場も天然温泉はもちろん多様な風呂があり、平日の昼間でも近所のおじさん連中で賑わっていた

肝心のサウナはというと広くはないが狭くもなくといった感じで、室温は80度ほどを表示していたが定期的なオートロウリュもありけっこう熱めに感じた
また、木の香りがするのも嬉しい

一方水風呂は少し狭めな上に大きめな手すりが幅をとっているので、実際の狭さよりもさらに狭く感じてしまうだろう
水温は表示の13度よりも高めに感じたが、体感で16度ほどか今の時期ならば十分にありがたく、外気浴スペースも広いので堪能させてもらった

経営方針か利用層に配慮した結果かは分からないが、風呂場の手すりは全体的に大きく機能的で洗い場は隣との間にきちんと仕切りがあり、また、マナーの注意喚起の文章も随所に見られた
(浴場入口の文章はまさかそこまでと思ったが……)
全体的に清潔感を感じたのは新しさだけによるものではない、ということだろう

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!