蓮台寺温泉 清流荘
ホテル・旅館 - 静岡県 下田市 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 静岡県 下田市 宿泊者限定
本当に行きたかった清流荘。妻が土日を予約してくれて行けることに。下田近くなので天城を車で越えてこちらに。14時半ごろにチェックイン。少し部屋で落ち着いてから大浴場で体を清め少し湯に浸かり早速サウナに。
#サウナ
ケロサウナは14時から20時まで。テルマリウムは10時から22時まで。夕飯は17:30、18:30、19:30の三通りのため18:30を選択。そのため今日しか味わえないケロに早速行く。15時ぐらいはケロもそこそこ空いており、17時にかけて混んでくる感じ。
ケロサウナはもちろんTV無し、BGM無し。ただ外から鳥の声が良く聞こえ良いBGMに。セルフロウリュ可。サウナマットが9枚、一段に3つずつ引いてある。6名のみとなっている
温度はそこまで高くないがセルフロウリュをすると最上段でしっかりと熱く感じるほど温まれる。ロウリュ無しなら10分以上も余裕だが、ロウリュすると6分ぐらいで限界になるほど調節が可能。石の量が多いので、しっかりと石が泣いてくれる。
テルマリウムはスチームと蒸気薄めがあり、スチームの方が好みだった。夕飯の後、チェックアウト直前と長い間楽しめる。
#水風呂
ケロサウナの前に一つ有り。一人用。隣に冷凍庫があり、大きめの氷がゴロゴロ入っている。氷を入れて水風呂を楽しめる。水は柔らかく感じ、すごい良い。
#休憩スペース
ケロガーデンと呼ばれる所にコールマンインフィニティチェアと、ラフマのリクライニングチェアが有り。プールサイドにはもちろんたくさんあるので十分過ぎるほど。空を見ながらのんびりできるかなり良い。
テルマリウムには足湯もあり、水を入れてのんびりするのもまた良い。
夕飯は本格的な旅館のご飯で地の物が楽しめる。本当に美味しく旅館にサウナ最強だなと感じた。もちろん温泉も良く、そこでものんびり出来、あっという間に一泊が過ぎてしまった。またぜひ、予約争奪戦に勝ってイキタイ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら