絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ワラスオケ

2021.03.08

21回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

月曜日は職場が寒い。
サウナに恋い焦がれながら仕事をクリアしてイン。
最上段いっちゃいましょう!
チリチリしてからの、来ました鳥肌みたいなやつ。
サワーっときてブワっときてタラタラタラタララララララー
うん。サウナは裏切らない。

6回 乾燥重量69.1㎏

続きを読む
35

ワラスオケ

2021.03.06

20回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

ホームのサ室は三段づくり。
今日もいつもの中段です。
いつもどおりととのいきったところで、ふと思う。
「上段いっちゃう?」‥‥
ラスイチいってみました。
あっちー!チリチリ気持ちー!!景色いー♪♪
けど長生きしねーなこりゃ(笑)

7回 乾燥重量69.0㎏

続きを読む
27

ワラスオケ

2021.03.05

2回目の訪問

おおの健康の湯

[ 岩手県 ]

冬の大野はいい!
客いない。いても喋らない。テレビない。
なんたってセルフロウリュ打ちほうだい。
そして水風呂冷めてーい。ごめんなさい。言いたいほうだい。
ちょっと遠いから週末だけだーい。

6回 乾燥重量68.2㎏(大野来るとサ室長えから減る(笑))

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
40

ワラスオケ

2021.03.04

19回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

今日も貪欲スパルタンモードでイン。
水風呂短め水風呂短め水風呂短め短め‥
今だー!!
と思ったらタッチの差で1人立ちザブーン‥2人立ちドボーン‥

いや、神は乗り越えることが出来る試練だけを私に与えてくれるはず‥
おし、やってやるよ。1分か?
引き付けて引き付けて水風呂を想像するんだ‥、引き付けて‥
今だー!!
って、タッチの差で3人目ザッパーン‥

1分追加。思考停止。
ダメだ。もうダメだ。あーダメだ。時計おっそ‥。
よし!今度こそ!今だー!!

ドポン。
#はへあひへー##♪

先輩方々。ご指導いただきありがとうございました!!
「まだまだ!!」ってことだったんですね!!

6回 乾燥重量69.0㎏

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.6℃
34

ワラスオケ

2021.03.03

18回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

ととのいイスで地球さんに会いました。
地球さん、こんにちわー。
地球さんってすごーくおっきいんだねー。
しかも僕のことぐいぐいひっぱっちゃうんだもん。
そんなにひっぱったら、僕もう動けないよー。
じゃあねー。またねー。

もうね、ズドーンっすよ、ズドーン。やっべえわ。

6回 乾燥重量68.8㎏

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14.6℃
31

ワラスオケ

2021.03.02

17回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

閉店まで余裕の時間にイン。しかし、昨日の追い込みが忘れられず‥
スパルタンモードで行こう。気持ちはグラデュウス2週目。
水風呂短め水風呂短め水風呂短め‥短め‥‥
きたきたきたきたあ!!
顎間接フルリリースで即身成仏。

ねえ。もう後戻りできないんだよ。知ってるよ。

7回 乾燥重量68.8㎏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.5℃
37

ワラスオケ

2021.03.02

16回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

遅めのチェックイン。
閉店まで時間がなく、いつもより自分に厳しく。
サ室長めに水風呂短くセットをこなし、加速をつけてテイクオフ。
4回目で大解放、水風呂と完全フュージョン。俺は水風呂だ!!
これからは水風呂として生きていきます。
みんなよろしくね。

6回 乾燥重量69.1㎏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.1℃
57

ワラスオケ

2021.02.28

1回目の訪問

おおの健康の湯

[ 岩手県 ]

セルフロウリュとは、ここまで得がたいものか!!
テレビもなく、常連さまたちもお静か。
自分と向き合いながら、そーっとストーンに水を打つ。
色即是空。

サ室を出ると水面は西日で輝き、湯気で世界は霞む。
天国!?
俺死んだ?

6回 乾燥重量68.5㎏

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 12.7℃
34

ワラスオケ

2021.02.24

15回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

ととのいイスで目の前の壁を見つめていると、
視野がどんどん広がる感覚がきて、
最後は草食動物ぐらいになったところでニルヴァーナ。
パソコンばっかり見てるとだめですねー。
サウナでリセットしないとねー。

7回 乾燥重量69.1㎏

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 14.1℃
27

ワラスオケ

2021.02.23

14回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

休日は、いつもどおり夕飯前にイン。
ゴールデンタイムなので少し密度高め。
明け閉めが多いからか、サ室が成熟しきる前なのか、いささかマイルド。
大常連の先輩に「マイ温度計」をいじられつつバッキバキにととのう。

6回 乾燥重量69.6㎏

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14.6℃
31

ワラスオケ

2021.02.20

13回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

いつぶりだろう。2日空けてのサ活。
やはり体が欲っしていた。。

ととのいイスでズドーンと、どこまでも深く深く沈む。動けない。動きたくない。
目を開けると全ての輪郭が鮮明に飛び込む。世界はこんなに美しいのに‥。

ナオーミ。コングラジュレイション。

7回 乾燥重量69.4㎏

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.1℃
31

ワラスオケ

2021.02.17

12回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

しみる。

サウナに行かない人たちはどうやって生きてるんだろう。

6回 乾燥重量69.5㎏

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14.1℃
28

ワラスオケ

2021.02.16

11回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

ブフー。
ハァーーー。ア゛ア゛ー‥。

フー‥。 フー‥。 フーー‥。
‥‥‥‥‥‥。
ッシ。

7回 乾燥重量69.4㎏

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.1℃
29

ワラスオケ

2021.02.15

10回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

温度計を手に入れた。
どうにも89度のサ室温度計が信用できず‥
三段目の座面に置いたところグングン上昇し、叩き出した98度!!
やっぱなー、おかしいと思ったもん。
ちなみにサ室計と同じ高さに置いてみたら、なんと108度(笑)
兄さん。ガッチガチっす。最高っす。一生ついてくっす。
6回 乾燥重量69.6㎏

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.6℃
36

ワラスオケ

2021.02.13

9回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

1か月ぶりのビール解禁
サウナとビールとサウナとビールと‥っっホーー!!!
恐悦至極。
健康第一。

7回
乾燥重量69.5㎏

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.6℃
33

ワラスオケ

2021.02.12

8回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

エアポケットが生じた。
気づいたらスポッと貸し切り状態。
30分強独り占め。
水風呂インの歓喜のうめき声ノーリミット。
最っ高。

7回 乾燥重量69.5㎏

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.2℃
34

ワラスオケ

2021.02.11

7回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

背もたれ椅子すごすぎる。
時間が足りない。
ルーティンも変わってしまった。
最高だ。

いつもは全工程90分だけど今日は120分
乾燥重量69.3㎏

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.1℃
28

ワラスオケ

2021.02.09

6回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

革命がおきた。
オーナーが背もたれ付の椅子をもって登場(パンイチで)。
浴室に背もたれイスが鎮座。そして世界は変わった。
すぐに座りたいが我慢。もう一回我慢。
ひきつけてひきつけて三回目に放つ。
絶頂。
What a Wonderful World

6回 乾燥重量69.4㎏

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14.2℃
35

ワラスオケ

2021.02.08

5回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

奇跡がおきた。
大常連の皆様がことごとく欠席。
いらっしゃった方々もいつもより早めのお帰り。
閉店前、なんと30分超えの貸し切りサウナ!!
大好きなゴルフ番組だったけど、おもいきってテレビを消す。
サ室中段ど真ん中フルフラット。
天を仰ぎパーフェクトニルヴァーナ。
色即是空。
我、全てを許す。

6回
乾燥重量69.4㎏

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 14℃
32

ワラスオケ

2021.02.07

4回目の訪問

久慈サウナ

[ 岩手県 ]

先ほどのパニックをととのえるためホームへ。
初めてのハシゴです#
6回。
何があろうと結果ととのう。
乾燥重量69.2㎏

続きを読む
24