青淵(セイエン)

2021.06.08

1回目の訪問

歩いてサウナ

八坂温泉
サウナ評価:⭐︎3.0/5.0
松下幸之助の創業の地には、ライティングとおばちゃんが明るい街の銭湯がある。

1時までやっているのがありがたい。靴箱の鍵は預けるスタイルなのとサウナ室は追加料金で引っ掛ける鍵をもらって入る。

#サウナ ここはボナサウナとスチームルームがある。今回は閉店前に訪れたためボナサウナしか訪れなかった。ボナサウナは通常10分の私が8分程度。私が行った時は94℃でそこまで暑過ぎず気持ちよく入れた。ただし独特の匂いがして少し気になった。これがいつもかどうかは不明。

#水風呂 サウナからは3メートルくらいの入り口付近に有り。基本的に1人利用のスペース。

#休憩スペース 多くの銭湯と同じく整い椅子は無いため、脱衣所で休憩するか、または水風呂の壁にもたれて休むのがいいかもしれない。


#総評 街の銭湯の中ではなかなか良いととのい方ができる。比較的清潔な空間で番台のおばちゃんの人柄へのファンも多そうな気がした。

歩いた距離 1km

青淵(セイエン)さんの八坂温泉のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!