トトノイタイ

2021.04.01

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日は記念すべき第10回木曜サウナ会。
今日はマイホームタウンの川崎サウナ、
新年度1発目に相応しいクオリティでした。

川崎駅からタクシーで10分、
3月にリニューアルしたばかりのゆいる。
最高でした。最高すぎたかもしれません。

受付は綺麗なお姉さんで、その時点で
1ととのい(笑)先にご飯を食べて(ご飯
のクオリティも文句なし)、ここでも
また1ととのい。今日は3セットにしました。

1:サ8分+水30秒+外10分
2:サ10分+水1分+外10分
3:サ7分+水1分+外10分※アウフグース

サ室はTV無しのタイプで、ザ非日常空間
って感じですね。サウナストーンには
富士山の溶岩が使われています。とても
綺麗で、ロウリュのときなんてもはや
芸術です。水風呂は水深1.5mで、
13度くらいですが、グルシンじゃないか?
と思ってしまうほどガツンときました。
なんといっても外気浴スペース。
スカイスパと同じリクライニングチェアが
設置されてて(ひたすら感動)、
もうめちゃくちゃととのいますよ。

シャンプーがダージリンティーの香り
なのも個人的には感動しました(笑)

あ〜
なんだかいろいろクオリティが高すぎます
駅から少し遠いこともあって、そんなに
混んでません。間違いなくこれから人気
になってくるサウナなので、皆さん今の
うちに行くべきです。もう一回言います。
今、行くべきサウナです。

サウナ界の佐藤輝明、現る。以上。
(野球好きの人は何が言いたいか分かりますよね?笑笑)

絶対リピします。

今日もありがととのいました。

トトノイタイさんの朝日湯源泉ゆいるのサ活写真

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 13℃
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!