さっきー

2022.05.04

11回目の訪問

水曜サ活 歩いてサウナ

サウナ:10分→12分→14分
水風呂:1分20秒→1分40秒→2分
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:発汗量と体内温度は異なる
ここのサウナは湿度が高い。湿度の高いサウナはすぐに発汗できる。すごくいい循環だが、体内温度との差が発生していまう。だから整いきれないことがある。

サウナ室を出るタイミングは、適度な発汗よりも喉奥の苦しさを超えた時点が適度だと思いました。室温95℃~100℃を超えるサウナであれば温度差が発生しにくいため、退出のタイミングは発汗量で判断してもよいのではと思います。

またいろいろ試していきます~!

歩いた距離 1.2km

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!