Yさん

2019.08.04

1回目の訪問

船堀3銭湯の最後、乙女湯へ。
あけぼの湯も何でもありのスーパー銭湯レベルでしたが、ここも結構凄い。サ室は3段あり、温度も3段目は100度近い。ただし水風呂は優しーい設定の約24度。見た目が涼しげでバイブラもあり少し低く感じる。二つ目の水風呂は外気浴エリアにあり鉱泉源泉で真っ黒。温度はここも24度くらいか。外気浴エリアにイスはなく、休憩を何処でするかが難しいところ。
一番奥の階段を上がったところに檜風呂があり、落ち着いててとても好き。
サウナ価格は400円と普通より高めだけどサウナ利用者専用の大型ロッカーと専用の洗面台、イス三脚などがあり、ちょっとした高級感を味わえる。
ガッチリしたサウナではなく、あくまでもゆったりとしたリラックスが信条のサウナです。こういうのもアリですね。

休憩コーナーも設けられてて生ビールもある。うーむ!素晴らしい。

いやあ、船堀銭湯、どこも良い。凄く気に入ってます。

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 24℃,25℃
5
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2019.08.04 19:48
1
Yさん Yさんさんに5ギフトントゥ

三兄弟だと乙女湯ちゃんが一番人気ですね😄私はプル様がいらっしゃるあけぼの湯派です😊
2019.08.05 07:32
1
miumiuさま、そうなんすね。確かにサ活は乙女湯が1番多いですね。確かに乙女湯、良かったです。 プル様!そこですか!あけぼの湯も休憩コーナーあってなかなか船堀銭湯豪華ですよね。
2019.08.05 12:05
0
秋になったらお湯の富士タオルの為にスタンプもらいに三兄弟にイキマス😙
2019.08.05 20:11
1
ワタシもスタンプラリー開始しました!サウナあるところだけでも回りたいところ。
2019.08.05 20:15
1
去年かおととしは五軒でお湯の富士タオルいたました😙今年も5軒かなー。友の湯はもうスタンプゲットしたので船堀三兄弟と仁岸湯予定っす♨️
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!