Yさん

2019.05.09

1回目の訪問

船堀駅から徒歩六分、渋い住宅街の先にその銭湯はある。
サウナ室は奥に長く、二段で温度も十分。清潔感もある。水風呂も適温で深さもあり、珍しい鉱泉そのままの水で柔らかい。

外気浴スペースは露天風呂のヘリとなり、残念ながらイスはない。

全体的に心地良い広さがあり、サウナだけでなく雰囲気でもととのえる感覚がある。

良い文化がこの街には残っている気がする。

5
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他2件のコメントを表示
2019.05.14 22:27
0
Yさん Yさんさんに1ギフトントゥ

鶴の湯、たまーに行きますよ。船堀はあけぼの湯が好きだったんですが、水風呂がちょっとぬるいんですよねえ♨送れるトントゥ上限だ^^;すんません。
2019.05.14 22:58
1
おお!今日あけぼの行ってました。そう!サウナは広くて空いてて結構熱くて良いんですが、水風呂が若干ぬるいですよねーあと外気浴が物凄く行きづらい!
2019.05.15 04:38
0
そうそう、外気浴が遠い(笑) サ室も浴室も広くて素敵な銭湯なのに惜しいですよねえ。 暫く行ってないので、今度プル様(有名フィギュアスケーターの写真がカウンターにある)に会いに行きますわ。
2019.05.15 12:29
1
そんなのあったんですね。雰囲気良い感じですよね。飲み物売ってる冷蔵庫の陳列も今時中々無い感じで好きです。
2019.05.15 22:28
0
来月あたりにあけぼの湯又行ってみます〜♨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!