リョウ

2019.09.29

1回目の訪問

出張ついでサウナ第四段かつ締め。
空港併設温浴施設だけど、温泉、サウナ、マッサージ、食事処、休憩室(仮眠室)、パチスロと健康センターそのものである。
サウナはメトスのストーンサウナで本格的。
水風呂はクセのない水質とちょうどいい温度、露天風呂で外気浴もできるが外にととのい椅子がないのと、外気浴までの導線が悪いのが難点。露天風呂の柵を背伸びして見てみると管制塔と滑走路が見える。
普通のサウナ、水風呂、外気浴で内容的には平均点なんだけど、飛行機搭乗1時間前まで湯に浸かれるのが最大のメリット。3回戦やってそのまま手荷物検査へ滑り込みも、ビールが飲みたくて飲みたくて一目散にゲート前の売店まで滑り込み。土産は一切目に入らない(ビール欠乏のため)のもメリットと言えばメリットか。
湯上りポカポカのままこのまま羽田へ行けるのが不思議な感覚。

リョウさんの新千歳空港温泉のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!