たーけー

2021.02.12

1回目の訪問

初めての湯らっくす。

1回目4セット、2回目2セット堪能しました。
1回目
ドライサウナ
塩サウナ
ドライサウナ
メディテーションサウナ

ドライサウナは安定の良さ。90度を超える温度と広いスペース、薄暗い室内、日本一深い水風呂、十分な外気浴スペース、殿堂入りも納得です。
人気が出過ぎて休日はもしかしたら人混みがすごいのかなあと想像しました。

塩サウナはドライサウナよりも暗い室内、入った瞬間どこに座るところがあるのか分からないほど、塩を体に塗り、自分が女性かと勘違いするほどの肌のすべすべに驚きました。

メディテーションはセルフロウリュがあるため、汗の出る速度・量ともにドライサウナを超え、最高のサウナでした。

1回目のサウナを終え、休憩スペースで漫画を読みダラダラ。

2回目
メディテーションサウナ
ドライサウナ(アウフグース)

アウフグースのために2回目も入ることに。
アウフグース初体験だったのですが、これやばいですね。アロマの香りが室内に充満し、リラックスしながら汗を流す。ただお兄さんがタオルで起こす熱波、後半体が痛さを覚えるほどに熱い。室内は「うぐうわあ」のようなうめき声がちらほら。自分も死ぬかと思いました。ただその後の水風呂が過去1気持ち良い、ほんとに気持ち良い。そしてその後の外気浴、死にました。空を飛んでました。スピッツさんの歌って実現するんだとすら思いました。
間違いなく、サウナにアウフグースは必須なエンターテイメントであることを確信しました。
過去1番の最高のサウナでした。

そしてその後サウナ飯を食らいました。
定番らしい麻婆豆腐定食です。
もうサウナの沼にハマっています。
ダメかもしれません。

たーけーさんのサウナと天然温泉 湯らっくすのサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!