とりっぴぃ

2021.09.16

4回目の訪問

サウナ:15分 × 3、20分×2
水風呂:2分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット

「睡蓮」側。温度が88〜96°で不安定でした 泣  貸切で人の出入りもないのに何故? 20分の間に上がったり下がったり激しい。ストーブの音がゴォ〜っと鳴っている間は96°、カチッとスイッチが切れるような音がするとストーブの音が消えてどんどん温度が下がる 泣  試しに口からフーッと息を足にかけるもすごくヌルイ。やっぱり温度が低いなぁ。何故だろう。上段ストーブの前に20分。うーん🤔。表面的で芯まで温まらない。経験上、サ室から出た瞬間一瞬でも「寒っ」と感じた場合、芯まで温まっていない為その後ととのう事は期待できない。

水風呂2分。→身体を拭いて外気浴スペースへ。やっぱりととのわない 泣

その後、いろいろな方法で試す事5回。
今日は全敗で帰宅 泣

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!