都内在住サナリーマン

2021.05.05

2回目の訪問

飯処が良かったのは以前コメントしたわけですが、さてサウナは如何にと。
出張民族なサナリーマンな私ですが、基本宿泊先はカプセルサウナがベースになっています。
最近はプレミアムスペースと称して割高な個室があるケースが多く福岡のウェルビーでは大半の出張はそこで過ごしました。
わたしの各地方でのステイ先は以下の通りです。
札幌ニコーリフレ
名古屋ウェルビー
神戸 サウナ&スパ
福岡ウェルビー
大阪・・・出張機会が少なくデータ外
こんなところがわたしの出張先ホームグランドです。

結論から言いますと少し期待外れな感さえ残る及第点ではないでしょうか。
ポイントは期待外れな弱サウナが最大の要因ではあります。

まず、フィンランドサウナ
6畳ほどの空間にセルフロウリュが用意されているこちらはコロナ禍の今では利用者が非常に少ない事もあり、良い蒸気が立ち上ります。
ただ換気を意識してなのかドアを開閉する度に劇的に冷風が入り込み一気に熱気を奪います。
室温計は80℃を指していますが、ロウリュで熱した後でもその針は上がるどころか下がってました。ロウリュありきで良い温度まで上昇しますが、その良いコンディションを維持できる感じではないのでタイミングによって質が落ちるのが難点かと思います。

遠赤外線サウナは温度計は94℃程をさしてましたが明らかに84℃程度ではないでしょうか。
12分計が一周廻ってジワジワと汗が出てくるレベルなのでやはり物足りなさがハンパないサウナです。スポーツクラブにあるサウナ程度(NAS)と言ったら伝わるでしょうか。

悪く書くつもりは決してないのですが、それ以外のところが良い感じなのにもったいないなと思うばかりでした。

また個室に泊りましたが決して宿で仕事をしようという人はここを選ぶべきでは無いかもです。
NWが個室まで届かないのか部屋によって途切れ途切れでリモート会議はまず無理です。

以上ですが今のところ広島での常宿はパシフィックホテルな感じでしょうか。
私は。

なお働かれている人はこの時期なので言葉を多く交わす事こそ少ないでしたが非常に好感の持てる従業員の方々ばかりでした。
新宿歌舞伎町にも勝るとも劣らないこのピンク街のど真ん中にあるサウナって客層も悪ければ店員も態度が横柄なのが決まったわたしの印象ですが皆さん感じの良い人ばかりでした。

コロナ明けたらまた伺ってみたいと思うてます。

  • サウナ温度 80℃
0
33

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!