Chonburi

2022.03.16

19回目の訪問

またもや思い立ち、19時前に宿泊予約。

サウナに癒されたかった、水風呂でストレスをすっきりとさせたかった。
今日の宿代は、7990円。
もう庶民の私には手が出ない金額になりつつある…
センチュリオンもほぼ満室だった。

なんか結構部屋が埋まってそうだったので、サウナも混むかなと思いきや…
ソロサウナでした。21時40分くらいから1時間ほどソロサウナ。
女性客は少なかったのか??
あまみも綺麗にでたし…
サウナ室のヒノキの香りも好きだ。

もう少し外の気温が冷たいと、気持ち良いんだよなーと、頭上にある月を見ながら思ふ。

ドーミーインはサウナのドアに「体をふいてね」というシールが貼ってあるが、若干、下に貼ってあるので、気が付かんだろうな。
目の位置にないと。
ま、そんなの読んでも、気が付かない人は気が付かないんだけど。

8分×4セット、水風呂1分、整い3分

気持ちよく過ごせました。

また再来週から出張が続くが、なぜか出張先にはドーミーがない。

部屋に戻って、180g 498円の生牡蠣とビールとラザニアで一人宴会である。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!