黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
多分ほとんどのサウナーが思ってる。サウナシュランに輝いた素晴らしいサウナに入ってみたい!!...でも銭湯入るのに長い時間並んでらんない!!
ならオープンの時間に合わせりゃ良いっしょ☺️✨
ってなわけでやってきました錦糸町!!今日はチャンサカコースって決めています♪
オープン5分前に着くと前にはすでに15人程の行列。数年前はラーメン屋に並ぶのも馬鹿らしいって思ってた僕が、まさかラーメン好きになってサウナに入るために並ぶのも厭わなくなるだなんてw
今日は家からナイロンタオル持ってきたから体清めるのもバッチリ👍
まずは熱湯。あちいwこれこれ。これが銭湯のお風呂だよ😆
1分持たずに隣の薬湯へwあー良い香りだ♡
お風呂を充分に堪能したらいよいよサウナ。なるほど。12分計はない代わりに両サイドに砂時計ね。てことは体との対話が大事になるってことですね☺️ウンウン
ポタポタと石の上に雫が垂れて、湿度を保っているはずなのにそこまで湿度を強く感じない。これ、気持ちいいぞ。
目を閉じて10分程。足の疲れが溶けていくのを確かに感じていく。もうちょい。後1分...よし出よう!!
サウナマットを洗って掛け湯して水風呂。おお!深い!!冷たい!!...14℃か。
水圧と水温がガバガバになった毛穴を締めてくれる。思わず漏れ出る声「ここやべぇ...」
外気浴。特に風が入り込んでくるわけではないし、シンプルなととのい椅子だけどバッキバキにととのう。
そうなんだ。良いサウナはいつもこうなる。最近なかったこの感覚。初めてかるまるに行った時もこうなった。スパアルプスでもこうなった。
ルーティンではなくこの気持ちよさをもっかい欲しい!!ってなる2セット目、3セット目。
最後はグワングワン✨先月松本湯行って良かったな。あれがなかったら銭湯サウナなんて...ってまだ思ってただろうなぁ🤔
サ飯は大三元で五目炒飯と飲茶セット♡美味すぎ♪さすがチャンサカ。良いコース知ってるわ😁
やー最高のサウナでした!!
今日は銭湯サウナをハシゴしようと思っています٩🐶
歩いた距離 1km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら