四次元⇆三次元

2023.07.18

15回目の訪問

【漏れ出すパワー】〜サクサク行くぜっ!〜

祭日の月曜日、夕方にグラサンに向かう。
全身凝りすぎてサウナ&マッサージ!という野望は脆くも崩れ去った。
マッサージの人が出勤は20時と言う…

しかたない。

浴室へ向かう…

迎え撃つはペヤンガー達。
ペヤンガーとは迷惑行為の意識も認識もなく集団で浴室サ室を穢す20〜30代の初心者たちを指す、四次元造語だ。

確かにペヤンガーの台頭で施設の売上が上がっているのも間違いはない。
ここはスゴスゴ彼らの蛮行を大目に見ながら身体をしっかり洗う。

不感浴に浸かっていると、身体も洗わず掛け湯もせずに入ってくる。
ツーブロックちょんまげガチモチペヤンガーが入湯も即座に退出、サ室を目指す。

サ室に入ればなんと

ストーブ前直線上の角隅の座面が継ぎ足され上がっている!
あの高さでこの高温はヤバいんじゃないの? 
オートロウリュ直後のサ室で玉座からそそくさと去っていくサウナーを見て
(やっぱりな…)と考える。

玉座に登ると別世界。

溢れるパワーでとても普段通りのサウニングは不可能だ。
しかもオートロウリュからチビチビで済まないくらい漏れ出す水で常にロウリュしてる様な状態。

漏れ出すパワーで5分も入ればアッツアツ。
効率よく蒸されてサクサクサウニングが進む。

4セットを終える18時過ぎには新たなペヤンガーで溢れるグラサンを後にビールを求め難波の町に四次元は消えていった…

0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!