桜子🌸

2022.02.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

普段相方とサウナに行くだけのため、サウナタウン下北沢は男女別エリアで、行きたいけれど縁がないものと思い込んでいた。が、私のサウナ大先生が誘ってくれ、念願のサウナタウン下北沢にギリギリ行くことができた!
17:20頃下北沢駅東口にて待ち合わせ。駅からは5分ほど歩けば到着する。
到着前から薫る薪の匂い!!これはさぞ素晴らしいテントサウナに違いないとワクワクしながら受付を済ませる。

今日はサウナ大先生がプライベートサウナを予約してくれたので、女性エリアをスルーして奥のプライベートサウナへ。インフィニティチェアが2つとととのい椅子が用意されており、ドラム式水風呂が2つと申し分ない。

#サウナ ★★★★★
プライベートサウナは定期的にスタッフさんが薪をくべてくれる為、温度が下がることなく熱い!ロウリュもできるので95℃近くをなるべく保つようにした。一回女子専用エリアへ行ったがしきじ薬草サウナはやはり人気で人が多かったため、日本茶サウナを堪能。こちらはほぼ貸切状態だったため、セルフロウリュしながら良い熱さと湿度で温まることができた^^どちらもほうじ茶のような良い匂いがしてとてもよかった!

#水風呂 ★★★☆☆
プライベートエリアのドラム式水風呂はグルシン。最初は寒すぎて入れず、掛け水のみに留めたが、何度かサウナに入るうちに浸かることが出来た。サウナーになるとあの冷たさでも入れるようになっちゃうのが不思議。

#ととのいスペース ★★★★★
気の知れた友人たちとインフィニティチェアでととのう。これがこんなに最高だとは知らなかった…。冷たい夜風に吹かれ、寒いはずなのに心地が良く、いつまでも寝転んでいたいくらいだった!

#抑えとくポイント!
やはりプライベートサウナを貸し切るのが一番おすすめ。仲良い友人たちとテント内でお話ししたり、水風呂浸かって寒い寒い言い合いながら椅子に寝転んでととのったり、本当に楽しかった!これは仲間と行くサウナにハマりそう。やはり周りの友人たちにサウナを布教しなくてはと強く決心した。笑

歩いた距離 0.5km

桜子🌸さんのサウナタウン下北沢のサ活写真

  • サウナ温度 100℃,95℃
  • 水風呂温度 10℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!