Funさん

2022.06.03

1回目の訪問

妊娠中の妻が、体を温めたい、炭酸泉に入りたいと言い始め、竜泉寺が候補に挙がったが、せっかくならと、意を決してこちらに初訪問。
高速で50分かからないくらいだったので、意外と早く来れたのは発見。(首都高怖いけど)

ついてみたら、それはそれは、天国のような場でした。
妻と2時間後に集合ね、と言って別れたものの、2時間じゃ足りない。。。

サウナも3種類、水風呂も3種類、そして炭酸泉は数知れず、、、
アカスリやマッサージ、食事処も気になるところばかり、そして、岩盤浴エリアには漫画もあるではないか。。。

今回は、
ドラゴンサウナ3セット
メディサウナ1セット
の合計4セットを堪能。

水風呂は、メッツァ水風呂(シングル)を30秒ほど入ってから通常の水風呂に移動したり、深水風呂を使ったりいろいろ試してみました。

ドラゴンロウリュは23時の回は想定外の並びで間に合わなかったので、24時に満を辞して挑戦。
上から2段目に鎮座させていただいたが、圧倒的な水量に背中が焼かれかけました。最上段じゃなくてよかった。。。

23時ごろは、サウナ室も静かでよかったが、24時のドラゴンロウリュのタイミングでは、かなりサウナ室内での会話も目立ち、客層はやはりサウナーよりは学生・若者が多いな〜というのが残念だった。(サウナーっぽい出立ちや会話をしている人もいたけど、ルールを守れる人たちであってほしい)

外気浴もととのいベンチが占拠されがち(あとはサウナーたちが奪い合っていてすぐ埋まる)のであまり体感できなかったが、施設レベル的には最強なのは間違いないので、すいている時間とかにまた来たい。(そのときは、フルコースで堪能したい)

ということで、1度では体験しきれなかったお化け施設、スパメッツァ、絶対にまたきます。

  • サウナ温度 90℃,98℃
  • 水風呂温度 16.8℃,16.6℃,8.8℃
0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!