こんなベランダがあったら良いなぁ。と単純に思ってしまった。
#サウナ #サ活 #秦野名水 #サウナイキタイ

久々に秦野へ訪問。
暑かった夏が終わろうとしているので、名水を求めがち。
湯花楽はサウナにハマる15年くらい前に訪問したことがあったので、こちらへ訪問。

こんなに大きい施設だったと驚く。昔は知らなかった、、、

ニフティ温泉で100円引きを受け、入場。
コンパクトでシンプルだが、綺麗で秦野の施設という感覚。

#サウナ
92℃だが広さの割には天井が高く、ゆっくり入ってられるじんわり系
秦野観光シーンをひたらすら眺める。対流式でBGMはオルゴール

#水風呂
これが秦野名水か。柔らかく滑らか。こりゃ気持ちいい。長く入ってられる2名定員。
段差が端っこがなぜかないので、注意。
出た後も少し段差があり注意

#休憩
外気浴が可能な露天風呂。外から裸の男性がたしかに見えたが、こうなっているのか。
整い椅子は外に4つ、ベンチが2つ。浴室内にもあり。
標高が高いので、風が気持ちいい。
富士山見えたら最高だなぁ。と思いながら秦野の山や、街を眺める。あれ、あんなに高いビルあったかな

サウナ目的の人は少ないのか、ストレスなく入れて休憩場所も確保。湯花楽もあるからか空いててラッキーだった

サウナ6
水風呂8
休憩9
お風呂7
雰囲気7
立地 6
お値段8

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

歩いた距離 2.1km

おいしいサウナーさんの名水はだの富士見の湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!