ぽちん

2022.11.28

1回目の訪問

サウナ:4分 → 5分 → 5分
水風呂:20秒 × 3
休憩:5分 × 2
合計:3セット

一言:
京都銭湯ラリー「御湯印 湯巡りの旅」第12湯目。
サ活少ないがかなり良い。サウナは出入りが少ないと95度まで達する。ドライなのにカラカラじゃないので体感かなり熱い。
水風呂は時期もあるのかもしれないが冷たく、さらにバイブラが効いている。導線も無駄がない。
風呂も熱めなので、寒い季節にはたすかる。西院旭湯のトルネード風呂のようなジェット付きの浴槽もあるが、西院旭湯のジェットがボタン式であるのに対し、この錦生湯では常時ジェットが出てるのも面白い。
外気浴こそないが、全体的にハードめなセッティングが好みのサウナーも満足できる環境だと思う。

0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!