ほかほかしんちゃん

2020.12.31

1回目の訪問

三軒茶屋のローカルな銭湯。Googleマップで見たら少し駅から遠く見えるかも知れないけど、そんなことないです。三軒茶屋と言えば駒の湯、という方も多いかと思いますが、chill outという観点ではこちらに軍配が上がるような気がします。

敢えて駒の湯と比べてみると、サウナの定員は4人と小型、音楽はジャズを中心としたインスト、そのため駒の湯より静かにサウナを楽しめます。サウナや水風呂が小さい分、脱衣所が広くて着替えも休憩もゆったりです。脱衣所は意外に大切なポイントだと思っております。

サウナ入り口の温度計は116℃を指してるけど、そんなに熱いはずはなく体感90℃程度。12分計ではなく5分の砂時計が二つ。水風呂の温度計は19℃をさしてるけど、そんなにぬるくなくてむしろ冷た目で気持ち良い。体感17〜18℃くらい。サイズは二人分。

グッと来るポイントをまとめると、熱過ぎない静かなサウナ、程よい冷たさの水風呂、ゆったり休める脱衣所、深い薬湯。

肩に力を入れず普段楽しめる良き銭湯&サウナです。良い一年の締めくくりが出来ました。

皆様、良いお年をお迎えください。2021年もますます元気にサウナを楽しみましょう!

ほかほかしんちゃんさんの富士見湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!