Tomomi

2021.07.22

1回目の訪問

サウナ:砂時計が落ちるまで × 2
水風呂:息が冷たくなるまで × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

今月も授かれず、
旦那さんに連れられて
初めての ぽかぽか御経塚の湯♡

のぼりに🎌
コーヒー風呂と書いてあって
ちょっとわくわくしたのに
第一、第三日曜日限定風呂で
ちょっと残念(´・ω・`)

こちらのお風呂は階段&段差が多く、
階段を登り切った所にサ室があります。

サ室 → 水風呂 → 整いスペース → サ室
の距離が数歩しか離れてなくて
めちゃくちゃ近い\( ˆoˆ )/💗ィイネ!

サ室の温度も88度と高めで
入ったなりは誰も居らず
開け閉めしてない分また熱い!
速攻ぐわんぐわん整いました😆✨

冒頭にも述べた通り
同線はめちゃ近いけど、
サ室の同線にも階段、段差があり
フラついて踏み外したらどうしよう
滑って転んだらどうしよう
なんて思ったりしました_(:3 」∠)_ 汗💧


そしてどこにでも居るけど、
マナーのなってない無法地帯...

2セット目へ差し掛かったところ
おばちゃん二人組乱入
今日熱くないか?!入っとれんわ!と
サ室の扉2、3分フルオープン🚪...

【黙浴】と表示もしてあるにも関わらず
めーっちゃ喋るしゃべる💋
そそくさと2セットで終了!

いつもはどんな感じか分かんないけど、
テレビもない、時計もない、
ゆっくりじっくり自分と向き合える
良いサ活が出来そうな空間だなと
思いました( ^ω^ )♨️

  • サウナ温度 88℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!