サウナと天然温泉 湯らっくす
温浴施設 - 熊本県 熊本市
温浴施設 - 熊本県 熊本市
サウナの日、37歳の無料イベントありということで愛する奥様と前乗りして10時過ぎに入館。
すでに駐車場いっぱい。
ここはリニューアル直後から何度も来ているが、某ドラマで取り上げられて以降、さすがにお客さんが増えすぎではないかと思う。
メディテーションサウナは1分間に何度も扉が開閉して常に温度がぬるいし、外から若い団体客の大声が聞こえてきて瞑想どころではなかった。
大サウナも扉の前に常に人だかりができていて入る気がしない。
昔の湯らっくすはこうではなかった。
もっと静かで自分自身と向き合える、神聖な空間だった。
かつてメディテーションサウナに住んでいた白樺の精霊も、今はコインランドリーの陰で泣いているのではないか。
あれだけ繁盛しているのだから福岡のウェルビーのように思い切って値上げして客層の改善を試みた方がいいと思う。
イナゴの群れに何もかも食い荒らされてしまってからでは遅いのである。
無料で入館させてもらってこんなコメントで申し訳ないけど、2階はのんびりできるしマーボー豆腐定食はうまかったです。
【本日の体重】63.7kg
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら