草津湯元 水春
温浴施設 - 滋賀県 草津市
温浴施設 - 滋賀県 草津市
出張で、早く予定が終わったので、近くにあったので訪問。
平日の夕方でしたが、まあまあの客入り数。
老若男がいらしてました。
18時のオートロウリュを頂きたく、ダッシュで身を清め、湯通しする。ここの露天風呂で42度湯があり、冷えた身体には気持ちいい。
さて、サ室には、尻マットが棚に置いていて、皆さんとって入室。私は持参してます。入ると、1番下以外は満席状態。
タイミング良く3段目の人が、席を空けてくれ、頂きました。
テレビの画面が切り替わり「ロウリュ」の説明が始まる。ヒーターに霧吹きの様に、結構な水量を幾度となく、蒸気を上げてくれる。
一気に汗が噴き出て良き良き。
8分で退室し、徒歩3歩の水風呂へ。
水質は、マイルドだが温度が高く感じる。17.6度ある。確かに、沢山の人が入水を繰り返しているので、温度が上がるのは仕方ない。
外気浴は、スペースが多くあり、フルフラットプラベッド×3、板の間で3人ぐらい、椅子もあります。
職場仲間と行き、誰もサウナに興味なし。よって待たせる結果となるため、2セットで終了。
サ室の天井が高く、熱波が緩くなって来るところと、外気浴スペースでは、テレビ爆音、ドアの開け閉めで、バタンバタンと激しく締まるため、個人的には集中できない時間帯だったのかも知れません。
歩いた距離 0.3km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら