まサじん

2021.06.27

1回目の訪問

大阪からの帰宅ルートにあるやん。
看板は見たことあるものの、いつも時間が合わずスルー。
今日はココ目的で時間合わせました。

ケンコウ増進施設。なるほど、地元の方々が汗を流す施設らしく、ジムもありました。
やはり、地元の方々が多いのでようです。

100円ロッカー(返却式)です。
早速、一列に並んだカランたち。向かいには水風呂から、温泉が2つ。温泉は大きい。そして、何よりめちゃ気持ちいい。少し温度が違う。でも1度ぐらい。露天風呂もあります。

さて、身体を清め、昨日到着した使い捨て歯ブラシで気持ち良くなり、湯通し。
気持ち。めっちゃ気持ちいい。

サウナマットを持って、サ室へ。ボナサウナなので、めちゃスッキリしてます。すぐ、メトス製の時計がある壁。
たぶんMAX5名?普通では4名だな。2段あるものの、下一段は足置きの幅しかない。
しかし、程よい温度(86度ぐらい。独りになる時は90度まで上がりました)と湿度。
ん。気持ち良過ぎやろ。しっかりサウナを楽しめるセッティングじゃないかな。
10分ぐらいで身体の芯まで温められる感じ。

向かいに、かけ湯があり、横に水風呂。
動線ヤバい。水風呂の水温は16度手前。塩素強めなんですかね?肌がピリピリします、
サウナとのバランスいいやん。

そして、外気浴。スペースはそれほど広く無く、露天風呂にテレビがあるため、叔父様方は、ととのいイスでテレビを見る。よって、椅子はなかなか空きませんでした。
でも、ベンチもあるので、そこで休憩。
山からの風が気持ち良い。

全体的に、いい意味で予想外。いい環境のサウナです。絶対リピだわ、
このルートは帰宅までのデフォルトになりそうだ。

合計4セット。あざっした。

まサじんさんの阿下喜温泉あじさいの里のサ活写真
まサじんさんの阿下喜温泉あじさいの里のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15.8℃
4
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
そうそう!侮っていたらしっぺ返し喰らいますよね。ここのボナ好きっすわー😍
2021.06.27 23:15
1
まぐさん。侮ってました。 なんぼでもしっぺ返ししてもらっていいです。気持ちよければ😍
2021.06.28 01:09
2
去年の夏、初訪して水風呂15℃とか、まだまだ珍しかったの思い出しました!今じゃ、15℃以下がデフォルトになってますよねー!このまま勢いに乗って、近々玉の湯も行かれそうですね!楽しみ!
2021.06.30 19:37
0
粗塩姐ー様。 最近サウナにチカラ入れてくださっている施設が多くてありがたいです。 玉の湯は、イキタイ候補上位です。今しばらくお待ちください笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!