中里温泉
温浴施設 - 秋田県 大仙市
温浴施設 - 秋田県 大仙市
サウナ(下上段11分のち上段9分×2)+水風呂+外気浴(天気曇り、気温9℃、風速4m/s)を3セット。
ロウリュサウナ、水風呂、外気浴全て露天エリアにあり(´(ェ)`)
サ室、熱い。風除室ダブルドア、オートロウリュ完備。
初め、下段の足元がぬるかったのは気のせいか? 途中からスタッフが設定温度上げたせいか94から100℃オーバー。多少良くなる。
温度計はストーブ脇の天井近く。磨呂的には出入口のセンサーの下に設置が好み。
水風呂、地下水で深さ60と150cmの2つあり。冷たい。深い方は首の高さ。
かけ流しされてる浅い方が多少冷たくフレッシュだが、下流の深い方は多少濁りあり。水の流れは大事です(-_-)zzz
地下水のため、夏に水温がどこまで上がるかな?
ちなみにここも老害あり。帰りに水風呂見たら何かゴミ浮いてるし(-_-;)
外気浴、冷たい。コールマンデッキチェア空きまくり(´(ェ)`)
温泉、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉。炭酸水素イオン57.1mg。あつ湯44.5℃
サらーめん、小松。うま(´(ェ)`)タレとスープが絶妙なバランスで主張し合う。再訪決定。駐車場がわかりづらく、ちょっと離れた所の34〜38番。
田沢湖以南はラーメン激戦区(ノ゚0゚)ノ~
サおやつ。パンプキンパイ、醤油マカロン、秋田犬もろこし。秋田県の銘菓が美味い。
オートロウリュ好きの磨呂としては嬉しい施設&ラーメン環境。
磨呂評4.9つ星(´(ェ)`)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら