眠り磨呂(ゴースト中)

2020.07.05

1回目の訪問

サウナ(蒸気湯5分のち箱蒸湯6分のち蒸気湯5分)+水シャワー+休憩を3セット。

雪が解けてようやく来れました^_^
標高740メートルにある施設。
日帰り入浴が10~15時。
日帰りの駐車場が施設から離れた所にあり、駐車代100円。急な階段を降りるか坂道を下る必要あり(-_-;)

サ室、『蒸気湯』という名の蒸し風呂。熱々、発汗良し。
また『箱蒸湯』という名の顔出し型お一人様用箱形蒸し風呂が、大小2つあり。こちらはマイルド。

水風呂はなし。カランの水温が13.5℃。水シャワーが気持ち良い。

露天がないので外気浴は出来ないが、二人用と三人用のベンチがいっぱいある。天窓からの風が実に冷たくて気持ち良い^_^

あと浴槽が多。なかでもpH1.2の強酸性の源泉100%風呂が強烈である。身体の悪い所が染みる染みる。風呂極上(丿 ̄ο ̄)丿

帰りに大噴(おおぶき)という源泉が涌き出ている所を見て帰る。一見の価値あり(-.-)y-゜゜゜

眠り磨呂(ゴースト中)さんの玉川温泉のサ活写真
眠り磨呂(ゴースト中)さんの玉川温泉のサ活写真
眠り磨呂(ゴースト中)さんの玉川温泉のサ活写真
眠り磨呂(ゴースト中)さんの玉川温泉のサ活写真
眠り磨呂(ゴースト中)さんの玉川温泉のサ活写真
眠り磨呂(ゴースト中)さんの玉川温泉のサ活写真

  • サウナ温度 38℃,44℃
0
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!