宮沢湖温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 埼玉県 飯能市
温浴施設 - 埼玉県 飯能市
第一印象は
せっかくメッツァの隣なのに
何の変哲もない、他と同じようなチェーン店的なの作っちゃうのかー。
展望と名がつくお風呂もサウナも、全然展望なくない?夜のせい?
海沿いの喜楽里のが展望あったような?
サウナは意外と、かなりの熱さ(後から告知を見たら普段より5℃上げてたみたい)。
特筆すべきは外気浴。
展望も何もないが、かえってそれがすっぼりと森に包まれているような、
いつまでも虫の音を聞いていられるような。
佐倉の澄流が浮かんだ。
浴室を出て展望テラスから見下ろすメッツァはとても良い雰囲気。秋のライトアップを見に来てみたい。食事はちとチェーン店感が強くて、もう少し埼玉orフィンランド感狙ってもいいような?
ここだからこそ! というのが喜楽里を建てる前の発掘調査や出土品の展示。これはヨソで見たことない。初めて見た! サ旅にはその土地らしさを求めてしまっている自分に気づいた。観光客が好き勝手言うよな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら