げんさん

2022.04.08

1回目の訪問

いってきましたよ。ソロス。

札幌では初めましてのソロサウナ。

水風呂タイプの部屋で80分1本勝負。

入室と共に水風呂の準備、蛇口がエコモードになっているので最速で貯めたい方はボタンを押してエコモード解除をおすすめする。

インフィニティチェアの上にタオルが準備されているので手ぶらでも安心。

すぐに着替えて、軽くシャワーを浴びていざサウナへ。

設定温度は85度前後といったところ。
とくにアツアツではないのでさっそくセルフロウリュをしてみる。

そして感じるミサ製ストーブの素晴らしさ。

蒸気が降りてくるスピードが早いので2杯かけるとすぐに汗がでてきた。

爽快感は過去1。

そして、ソロサウナの醍醐味でもある寝サウナもしてみる。

寝た状態でロウリュを1杯。

足先から頭の先まで降り注ぐ蒸気が羽衣となって体を包みこむ。

これは気持ちい。やみつきになる。

時間を気にせず最高に汗をかいたところで退出。

いざ、水風呂へ。

1人タイプの浴槽だが窮屈感もなくリラックスして浸かることができる。

温度は15-7度くらい?

ちなみに、おすすめの水風呂の使い方は水風呂の上についてるシャワーとの組み合わせ。

やばいです。体感してみてください。

水風呂からあがり人目を気にすることなく(当たり前)そのままインフィニティチェアへ。

エアコンを弱風でつけていたので、
外気浴のコンディションを作り出すことに成功。

いや〜ととのいました。

しかし、ここまでで20分以上費やしていたので、

今日のところは2セット半が限界でした。笑

室内は自由に音楽を流すことができるので、次回は鳥のさえずりのBGMでも持参してととのいを追求したいと思います!

げんさんさんのsolosのサ活写真
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!