おひげ

2021.09.18

1回目の訪問

【神奈川銭湯探訪記26】
大きい道路沿いに面していて何度か前を通ることがあって気になっていたこちら
駐車場もありかなりアクセスはよい。

フロントにはサウナ混雑状況が提示されており女性は満室、男性は誰も入っていない、なんか極端だな😅若干不安を覚えつついざ、浴室へ
いわゆる銭湯で壁のモザイクタイルの絵が素晴らしい、黒湯が売りのようで水風呂も黒いのが特徴、全体的にお手入れが行き届いており、天井も最近塗り替えたようで水色がとてもキレイで清涼感があった。

サウナは天井が少し高めだが102℃表記でアチアチ、サウナマット交換のタイミングだったのでより快適に入れた。
自分の定説なのだが、遠赤ガスストーブの説明が書かれてる金属プレート、これがあるサウナはハズレがない、サンエンジニアリングのものが不明だが、あれを1つの目安にしている。ここもそのプレートがあり、熱さも居心地も抜群であった。

水風呂は温泉、恐らく冷鉱泉で24℃だが長く入れば問題ないし冷たすぎる水風呂とはまた違った気持ちよさがあると思う、要は気持ちよくなる、ならないは自分次第だと思う。時間によっては人数制限もあるほど人気なのだろう、川崎銭湯どこもよくてホント羨ましい。

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 24℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!