スカンク

2019.06.30

4回目の訪問

少し風邪気味だったので、まったりサウニングをしたく神田へ。

定番の冷やしシャンプー&ボディソープでサッパリしてから高温ドライのサウニングスタート!おや、真ん中からバキッと割れていた年季の入ったストーブ前の柵木が新調されてましたね。100℃のカラッカラでも5分もすると大玉の汗が全身に出現。テレビが無い静寂のサ室で聞こえてくるのは水風呂のせせらぎとストーブの音のみ。身体は勿論のこと、モヤモヤした頭もしっかりチューニングされるこのシンプルな作りがいいんですよねぇ〜。水風呂に浸かった後は扇風機を浴びながらキンキンに冷えた麦茶をぐびぐびするのがもう一つのお楽しみ♪ サクッと3セット満喫。

明日からは今年も後半突入!仕事もプライベートも充実した半年間だったので、この調子で更に素晴らしい1年にしよう。

To Be Continued…

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!