STONE

2022.12.09

2回目の訪問

<前乗りサ活♨️>

 今日は上砂川バイトの前泊。
 暗くなってからの出発🚙 寒いよぉ🥶❄️

 高速をおり、すでに雪におおわれた水田の間を北上。幸い吹雪いてなくて看板をしっかり目視できたぞ。右折して山奥へ向かう。雪山で道幅がどんどん狭められていく。こりゃ完全なる真冬の光景だ。

 夏場だったらメープルロッジをはじめ寄り道して浮気しそうだったけど、今日はたどり着くことが先決だった。

 フロントのおじさまが私を待ってくれている。あったか温泉、ほかほかサウナ、おいしいご飯。高級宿ではないけど、誠実なおもてなしに感謝感激。

 ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️

 サウナは22時ストップなのと、朝はサウナやってないので、ごはんの前にお風呂へ。

 節電はしてても明るくあたたかいサウナで、凍えた体を裸になってあたためられる幸せを感じる〜。ふと、士別の日向温泉を思い出す。

 札幌にいると、ロウリュサービスだ、熱波だ、アウフグースだ、高級個室サウナだ、おしゃれだなんだ、と気ぜわしいけど、ここには町民の日常に寄り添うサウナがある。

 この地に暮らす人たちと同じように、今日は、一日のおわりに、ここの熱を切実に求めた。

 ロウリュが無いことによってむしろゆっくりじわじわ玉の汗が浮かんでくるのを楽しめる12分。
 静かに静かに水風呂につかり、ベンチで休んでからの温泉。
 3セットでたいへん良いあんばいに😚
 
 ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️ ♨️

 お部屋に戻ってのごはん。一品一品がありがたい。ごちそうさまでした🙏

 夜中の呼び出しも無く、そのままベッドでゴロゴロして眠れるなんて。この世の至福😇

STONEさんのパンケの湯のサ活写真
STONEさんのパンケの湯のサ活写真
STONEさんのパンケの湯のサ活写真
0
147

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!