柿の種

2021.01.06

1回目の訪問

水曜サ活

昨年の10月以来の北欧。
12時スタートを2日前に予約して訪問。
すでに新年6日目なので、半ば諦めて受付で聞いたら北欧手ぬぐいゲットできた!やったー笑
ドラクエ君たちが2組いて少し心配したが、そこそこマナーが良くストレスフリー。とはいえサウナに入ってまで同じタイミングで一緒に行動する心理とは…不思議です

110℃の熱いサウナ&ロウリュで速攻汗だく、12℃くらいのキンキン水風呂。この温度差が北欧ですよね。カラダの反応が明らかに違います。
欲を言えば…サ室が少しヌルく感じたので、もっとロウリュしたかったなぁ。自ら1回やるも、その後は人任せというか言い出せなかった…みんなロウリュして欲しいハズなのになぁ…たぶん
あと後半、外気浴が寒かったので、水風呂とのバランスをもう少し考えねば。
とはいえ、やはり北欧は別格で最高でした!

食堂のテレビで東京1500人越のニュース速報。怖さと、少し後ろめたさを感じる…
なかなか先が見えない状況で、サウナ施設もピンチになる可能性があるけれど、何とか頑張って欲しい!

サウナ 7分×1 10分×2 12分×1
水風呂 1分×4
外気浴 5分×4

0
50

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!