Nishida Go

2025.10.10

5回目の訪問

昨日はオープンしてすぐ12時10分に訪問。
昨日も最高でした。

今回は整いスペースとアウフグースchill timeの感想を。

いつも自分の1番の整いスペースはサウナを出て右側の暗い整いスペース。
理由はここが1番静か。
外気浴スペースはお香焚いていてその香りはとても好き。ただ大通りに面しているから車の音がね…深夜ならまぁ落ち着けるかなと。
水風呂裏の内気浴もお香の香りが良い。みんなの音が行動音がASMRのように聞こえます。
暗い整いスペースにもお香が欲しいけど香りが苦手な人もいると思うし、香りの有無で気分転換できるので、どのスペースにも魅力がありますね。

今回2回目の時にいつもの場所が埋まっていたので久しぶりに外気浴スペースへ…

なんと扇風機の首振りが止まっている…
他の場所は動いてるのに…

この扇風機は気持ちいいんだけど水風呂に浸かりすぎると身体が冷えるのが整うよりも早いから毎日サウナの時の水風呂は短めにして調整していたのです。

まぁ風は気持ち良いし回転率上げるためにも必要だと思っていたら止まっていました。
でもたまーに凄くぎこちなく動いていました。

昨日は確かに寒かったから首振り止めといてちょうど良いよなぁと。
これ狙って調整してるとしたら最高だなぁ。
ありがたやぁと幸せな気持ちで整いました。

そして今回のアウフグースはケンドータケシさんのchill time
よもぎ茶と黒豆茶の香り。
香りも最高に気持ちよくて熱波も清々しい。
もっと浴びたい。けどアウフグースのコンセプト的に?熱波の回数や追い込みはとても控えめ。
終わってすぐ出るには物足りないので残った黒豆茶の香りを楽しみながらサウナを楽しみました。

ただね、アウフグース終わった後も残ると整いスペースの確保問題があるのです。
ということはなるべくアウフグースの時間だけで温まりきりたい。
そうなるとchill timeの時は2.3段目がベストか…?
とか考えながらお気に入りの外気浴スペースが確保できて安心。

整ってたらカランコロン♪と癒しの音がなる楽器が頭上に、そしてめちゃ良い匂いのお香まで。
心の底からありがとうございますという気持ちでした。

アウフグースはどの演目も素晴らしいから全部体験してみたいなぁ。

今回も最高のサ活でした。

サ飯は越谷駅へ行って松のやでうまトマカツ丼。
うまトマハンバーグのカツ版。
ハンバーグの方が良かったなぁ…

近くのとんかつ屋やラーメン屋にも行ってみようと思います!

Nishida Goさんの毎日サウナ 越谷店のサ活写真
Nishida Goさんの毎日サウナ 越谷店のサ活写真

松のや 越谷店(松屋併設)

うまトマロースカツ定食

うまトマハンバーグの方が好きかも…

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃,9℃
0
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!