もつたろー

2020.12.05

1回目の訪問

12月初サ活🔰
イキタイリストに入れてた養心薬湯🧖‍♀️
〜凝り固まった身体を癒しに〜

156号(地元民はイチコロと呼ぶ)を
走ってお目当てのサウナへ到着🚗

料金前払いで脱衣所に向かうと
ロッカー前に身体を真っ赤に蒸しあがった
お客さんを横目に胸が高まる。ココロオドル‼︎
土曜日なのに5人程度でラッキー◎

サウナと同じ位楽しみだった薬湯は
混んでたので後にしてまず1セット。

扉を開けるとモクモク蒸気◎
横長で5人座れる程度のサ室。
(サウナマットはなかったです。)
座った瞬間、お尻激熱‼︎
とりあえずタオルを敷いて対応。
それでも熱々だが片尻づつ浮かし
モジモジしながら鎮座。←謎の痩せ我慢w

情報通り温度はそこまで高くなさそうだが
スチームが常に出っ放しで速攻発汗‼︎
例えるなら小籠包になってる気分‼︎
水風呂も情報通り低温ではないけど
めっちゃ気持ちいい◎
素人でもわかる水の柔らかさ!

ととのいスペースは柱部分の
タイル張りの腰掛けで充分憩えます◎
2セット目終了時点で
髪の毛の生え際から炊飯器の様に
パカっと頭蓋骨開いて脳汁ダラダラ出てないか
心配になるくらいディープリラックス頂きました‼︎

3セット前に薬湯に浸かるとこれも◎
目に入ると染みるので注意!笑

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

絶対また来ます。ありがとう養心薬湯。

2
48

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.12.05 23:45
0
名古屋遠征の時に行けば良かったと後悔してます😂 やはり良さそうですね♨️
2020.12.06 00:24
0
名古屋遠征に来て、その際大垣サウナ行かれたんですね!実は自分岐阜に住んでるのにまだ行けてないんですよー。ハヤクイキタイwちなみにサ道からサウナにハマった自分としては北欧行けるの羨ましすぎですけどね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!